Blogの記事一覧
トップページ
プロフィール
制作実績
利用楽器・設備
リンク集
お問合せ
2012.02.06
雪あかりの路
今年も小樽市恒例のイベントが開催。 雪の中に灯るローソクの明かりがとてもきれいです。 一方、すくすくと成長する娘たち。 ...
2012.02.03
子供の遊び道具を。。。
写真以外もいろいろかき集めて 制作中の曲に使ってみたw
2012.01.30
昔の香り
車の芳香剤を選んでたら妙に懐かしい香り発見。 名前はゴールドシャワーらしいけど子供の頃に嗅いだ匂いの気がして ずーっと記...
2012.01.27
やきもち
長女は6ヶ月くらいでハイハイしていたと思いますが、次女はまだまだ。 やろうとしてるけど前に進めず後ろに下がる一方。 とも...
2012.01.05
雷神プロジェクト
今日は昨年18年ぶりに再会した大先輩のレコーディング。 当時は考えてもいませんでしたが長い年月を経て、こうして製作をご一...
2012.01.01
HAPPY NEW YEAR! 2012
A HAPPY NEW YEAR! 2012 昨年は多くの方々に助けと励ましをいただき 過ごした1年でした。 皆さん本当...
2011.12.29
2011年のおすすめ製品
いよいよ2011年も終わりですね。 数ヶ月前に「2012」という映画を見ましたが、どうなんでしょうかね~w 太陽フレアが...
2011.12.25
メリークリスマス2011
まもなくクリスマスが過ぎようとしていますが、 次はあっというまに2012年。 来年はいろいろと新たなスタートを準備してい...
2011.12.12
自作機完成~
ようやく自作win7が完成。 CPUは後々パワーアップできるようマザーを1155仕様。 64bitOSでメモリ8Gにした...
2011.12.06
自作機1号
というタイトルなのに写真は昨日の吹雪。日中の写真です。 雪道の運転歴はほとんど無いのでいつもビビってますw パソコンを始...
« 前へ
1
…
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ »
最新の記事
2025.06.01
ゴダイゴ札幌公演に行ってきました♪名探偵コナンも熱い!
2025.05.02
時の流れは早い・・・
2025.01.04
あけましておめでとうございます!
2024.10.16
小樽からアトラス彗星を撮影
2024.09.17
引っ越しも終わって再スタート
2024.07.13
28年ぶりの再会&特別企画バンド