札幌ファクトリーホールのファンタジーアート展に行ってきました。
僕の世代では天野さんと言えば「ファイナルファンタジー」という印象を
持っている人が多いとは思いますが、
みなしごハッチ、タイムボカンなど昭和生まれ世代なら
知っている人も多いアニメのキャラデザインもされていたり
日本を代表するアーティストですね。
僕は昔から事あるごとにファイナルファンタジー好きと言ってきましたが
初めて手にしたのは中学2年生の頃にファミコンで発売された
ファイナルファンタジー2ですが、パッケージのイラストが
カッコよくて、ドラクエを担当している鳥山明さんとはまた違った
世界観の絵に惹かれました。
ファンタジーアート展の広告を見て、来場予約必須との事で
即ポチポチ家族分打ちました(笑)
来場者プレゼントにクリアファイルもあるとのことで
きっとポスターとかそういった類のグッズ販売がされているイベント
という軽い気持ちで行きましたが、、、
原画も売っていて、本格的な雰囲気。
FF好きにはたまらないだろう原画は既に売約済み。
そういえば、天野さんの作品の原画を見る機会って
なかなか無いですよね。
そう考えるととても貴重なイベントですね。
また近場で開催されることがあれば是非次回も
行って、他の作品も見てみたいですね。
DATE : 2025.08.03, CATEGORY : Blog